息子1歳9ヶ月になった。ママ友も出来た。そのママ友は自宅でネイリストをしていて夫もイケメン年下で息子も発達が早い1歳児だ。まぁインスタはいつもキラキラで眩しい。
そんな私はインスタを開くのが怖くなってしまった。またキラキラを見せつけられる💦となぜか思ってしまうのだ。
snsは危険だ。無意識に他人と自分を比較して落ち込むし、自慢投稿をすると嫌われる。自分が何を発するかってすごく考えて投稿しなければいけないと学んだ。
インスタを見たいのに見ずにいる自分。せっかく出来たママ友にいいね👍を付ければいいだけの事なのに出来ないでいる。受け取る私に問題があるのだろう。ある人が同じ投稿を見たら別に自慢やマウントだなんて思わない人もいるだろう。やはり受け取り側の問題もある。
なぜ私はこんなにも捻くれていてこの世界で生きづらいのだろう。
彼女をライバル視して見下しているから。自分の方が上だと思っているから腹が立つ。
↓この本を読んでわかった。マウントしていたのは私の方だったんだ。本当失礼なヤツだ汗。情け無い。ごめんなさい。
|
そもそもなぜ私は無意識にマウントをしてしまうのだろう。自分が嫌いで自信がないからだ。自己肯定感が低いのだ。
幼少期の育て方で自己肯定感が決まると育児本に書いてあった。もう戻れないじゃん。どうやってあげればいいんだよ。誰にも認められないしがない主婦よ。
息子の自己肯定感だけは守らなくては。
・出来たら大袈裟に褒める。
・生まれてきてくれてありがとうと毎日言う。
・寝る前にマッサージしてあげる。
・あなたは素晴らしいと言う。
・ダメダメ言わない。(どうしても言ってしまうのだが)
やっぱり言葉で言わなきゃ伝わらないよね。言霊だ。
はて38歳の自己肯定感はどうやってあげるのよ。汗
何か1つでも続けよう。それが自分の自信になる。小さな積み重ねがやっぱり大事よね。
・ブログを続ける
・体にいい物を食べる
インスタは未だ開いてはいない。でも開いた時はいいね👍をつける。彼女は自分で努力して成功を掴んだ素晴らしい人だから見下すなんてありえない。むしろ尊敬すべき人でこれからもお友達でいて欲しい。
【まとめ】相手にモヤモヤしている時は自分の心に問題あり。相手を責めてもなんの解決にもならない。嫉妬は相手を見下しているから出る感情。自己肯定感を上げる努力をしよう。それは何か1つでも続ける習慣を持つこと。